仕事場には、小型ボイラーが有ります。
15年使った(ありがとうボイラー2型)が駄目になり2年ほど前に同型を
買い換えたのですが給水が止まらない時があります。
朝一立ち上げは、絶対水が止まりませんので給水コックを閉じて
ボイラーを持ち上げ儀式が必要な状態。
それでも水が止まらなかったら熱湯の噴水がボイラー上から出る始末。
この手のボイラーは、良く有る話。
ええかげん直さなあかんな~。
機械屋さんにやってもらうとお高いのでDIY修理します。

交換部品は、ここ。

フロートが上がれば給水が止まります。
水が少なくなればフロートが下り自動給水できる。
この弁は、そう!
トイレの給水タンクに入っている物と同じ。
少し遠いプロ御用達ホームセンターまで買いに行ってきました。
数種類有ったのですが弁にプラ部品を使っていたら熱で変形するから駄目です。
この中がプラ仕様多かったが購入した物だけ真ちゅうでした。
さすが天下のTOTO!
品番 TDY55CS13
付属するフロートは、プラで変形すると思うので今回必要なし。

と言うことでフロートは、今まで付いていたステンレス製をつけるのですが

ネジ径違います。
この時は、M6で切り直したら良いと思っていたが...
帰宅してネジピッチがミリネジじゃなくインチ?
やばい!
明日の朝には、ボイラーを使うので何とかしなければ!
家にM5のステンレスずん切りボルト発見したのでM5でタップ切り直しました。

ステンレスフロート側は、M5ステンレスナットを溶接。

これで大丈夫だと思います。

新しい弁を組んで給水。

儀式無しの一発で水止まりました。

ありがとうボイラーは、釜底から水漏れしないかぎり使うことが可能です。
Nikon1 J5
1NIKKOR 10-30mm DP-ZOOM

「ありがとうボイラー 水が止まらないので修理」に2件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    まこさん>
    出来ることは、やって経費削減です。
    機械屋さん3ヶ月に1回来るのですが私が直すこと知っているので
    息子さんのバイクレースのお話しを1時間ほどして帰ります。
    和菓子屋工房でこんなお話し出来るのもココだけですわ。(笑)
    600CCなのですが数少ないカワサキで頑張っているみたいですから応援したいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です